2018年03月10日 第3回健康お灸教室
当院にて、第3回健康お灸教室を開催しました。
「胃腸を整え、健康増進」をテーマに、お灸の仕方、ツボの取り方をお伝えして、実際にしょうが灸や塩灸など、いろいろなお灸を体験していただきました。
今回がお灸始めての方から経験者まで、4名の方にご参加いただきました。
講義では、
- お灸の話やツボの取り方
- お灸の仕方
- 胃腸症状に効果的なツボの紹介
実技では、
- 自分の身体へのセルフで行えるお灸を体験
- 参加者さん同士でお互い行うしょうが灸や塩灸を体験
皆さんで和気あいあいと終始和やかな雰囲気で有意義な時間となりました。
参加者さんからいただいた感想を一部ご紹介します。
〈40代 女性 徳島県在住〉
改めて身体を温めることの大切さを実感しました。
すぐに薬に手を出すのではなく、自分でできる対処法としてお灸をプラスしていきたいと思います。
〈40代 女性 高松市在住〉
今回、参加させて頂いて、いろいろな種類のお灸があるのを知りました。
塩灸、しょうが灸を体験できて良かったです。
〈40代 女性 徳島県在住〉
少人数でお互いに会話しながら楽しくできて良かったです。
健康に興味があるので、今後も是非参加したいです。
〈60代 女性 大阪府在住〉
塩の保湿力、生姜の熱効力、体験して解る事もあり、今回参加させてもらっていい勉強になりました。
塩灸は以前から気になってましたから、方法も解ったので塩灸します。
参加者の皆さん、しょうが灸や塩灸は初めての経験で初めは緊張されていましたが、お灸により、じんわりとお腹が温かくなり、身体全体の循環が良くなるのを体感できたようです。
今回は徳島県、大阪府、高松市と遠方からご参加くださり、ありがとうございました。
だいき鍼灸治療院では今後も定期的に体験イベントを開催していきますので、興味を持たれた方のご参加、お待ちしております。
コメントを残す