2020年1月25日 呼吸レッスン
今回は~身体からのシグナルをキャッチしよう~というテーマで独特の刺激を使ったワークとグラウンディング力を高めるワークを行い、身体の声を聴くとは?というところを共有しました。
レッスンを進めていく中で、静かになっていくのが印象的でした。
静かになるのはお一人お一人自分自身で、肩の力が抜け、呼吸が深くなり、頭がクリアになり、自分自身の雑音がなくなる感覚です。
静かな自分でいられると、自分自身を観察しやすくなり、周りが静かでなくても、騒がしい環境だとしても、あまり気にならず、乱されることも少なくなります。
では、どうすれば静かな自分が作られるか?
私の経験ですが、過去に座って静かに座禅のように瞑想しようとした時、すぐに辛くなってできませんでした。
その時を振り返ってみると、頭でこういう姿勢でいないと、呼吸は静かにしないといけないと、思考を使って静かな自分でいよう、辛いけどこうしないといけないと、自分で気合で作ろうとして身も心も苦しくなって続きませんでした。
身体の声を聴けていなかった、このことに尽きると思います。
呼吸・整体を学んでほんとに面白いと思うことは、呼吸ワークや調整法をやっていると、自然に静かな自分が現れることです。
呼吸ワークや調整法は、細かな手順はありますが、手順は身体に起こっていることをただず~っと観察している自分でいるためのもので、思考でこうしようとするというより、こうなっちゃうから身体に任せるように素直に従っていく、そうすると気持ちよく呼吸ができたり、楽に動けたりして、気づいたら静かな自分になっている。
この感覚は、実際に体験していただかないと分からないところですが、とてつもなく感動しました。
今も努力や意志で頑張って続けてるというよりも、やっていると身体が楽だし、そしてその都度違う自分が現れたり、発見があると楽しいから続けている感じです。
今回のレッスンで、ひたすらご自分のお身体と対話する中で得られたことがあれば私も嬉しいです。
参加者さんからの声
今後の開催に向けて、参加者さんからいただいた感想をご紹介します。
〈40代 女性 高松市〉
●今回のイベントから何か得られたことはありますか?
自分の中に静けさを短時間で作る方法を知る事ができました。 頭で考えすぎる時に、陰性刺激してみると、一旦落ち着きます。
●参加してみて思ったこと、感じたことを何でも良いので教えてください。
統合ワーク中、自分でも忘れていたような出来事が浮かんできたり、ワーク後、ぐわっと感情がわいてくる事がありました。 ワーク直後は、自分の中に落ち着き、静けさがあらわれ、いい感じとなり、日常でまた身体に緊張が戻り、うまくいかないなぁという思いも出てきたりしました。 今の自分は、そうなんだなと一旦受け止めて、また続けてみようと思います。 呼吸や身体は今の自分の答え合わせができるのかなと思います。
ご参加いただき、快く感想も書いてくださり感謝申し上げます。
次回開催予定
次回は【横隔膜】をテーマに開催いたします。
呼吸に興味がある、体質改善したい、心身ともに楽な自分でいたい、そんな願いをお持ちの方、一緒に体験しませんか?
初めての方も大歓迎です。
《次回のイベント予定》
~横隔膜を解放させ、楽な動きや自分なりのポジションを体感しよう~
- 2月22日(土)13:00~14:30 ※ありがとうございます。終了いたしました。
定員は3名様。(先着順となります)
参加費は4,000円となります。(当日現地支払い)
動きやすい服装、水分をご持参ください。
イベント受講後、復習用の動画を視聴することができます。
場所は当院にて行います。(治療院横の駐車場をご利用ください)
定員3名以上のご参加になれば、会場を変更する予定です。(その際は、改めてご連絡いたします)
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントを残す