2020年08月30日 呼吸レッスン
今回のレッスンもトータルコンディショニング(TC)からスタートしました。
TCが終わった後、参加者さんから思ったより結構キツイという言葉がありましたが、そうなんです、結構キツイです。
ただ、刺激がしっかり入ると、キツイけど身体がだるくなるような後に残るキツさじゃなく、身体がカァーっと熱くなって、循環し、頭はスッキリし、身体は軽くなる、そんな心地よさや充実感を味わえます。
後半は、参加者さんからリクエストいただいた横隔膜の調整につながる3つの身体調整法を行いました。
調整法は、窮屈な動きですが、脇を上手に使えると、力みにくく、手からの連動がうまく体幹に作用しやすくなります。
どうすれば脇が上手に使えるか、手を付く位置を試しながら、身体で体感していきました。
これだと肩でこらえるな、これだと脇が使えてるな、こうして身体とやり取りしていると、ここっていう感覚がなんとなくでも掴めてきます。
なかなか思うようにできなくても、こうした身体を使った体験は、伝えていても、受けていてもほんとに楽しいです。
皆さん夢中になって、あっという間に時間が過ぎました。
参加者さんのお一人からもっとやりたいと後日個人セッションのご予約をいただきました。嬉しいですね。
是非、今回行った調整法を楽しみながら続けてほしいです。
やっていると気持ちも落ち着き、身体も楽になりますよ。

次回開催予定
- 9月22日(火・祝) 13:30~15:30 ※ありがとうございます。終了いたしました。
次回は9月22日(火・祝)、トータルコンディショニングと呼吸法~をテーマに開催いたします。
呼吸法は、呼吸の中心で深く呼吸ができるようになる、精神的にもズンっと落ち着くのですごくお勧めです。
定員は6名様。(先着順)
参加費は、5,000円となります。(当日現地支払い)
動きやすい服装、水分、タオル、着替えをご持参ください。
場所は、ユープラザうたづ2階和室にて行います。 ※宇多津駅徒歩5分
呼吸に興味がある、ご自分で身体を整えたい、体質改善したい、精神的に落ち付きたい、という方は大歓迎です。
初めての方でも遠慮なくご参加いただけると嬉しいです。
一緒にやっていきましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントを残す