症例10:めまい(ぐるぐると回転性、ふわっとなる浮遊感)

2025年06月17日

めまい:症例報告

患者:60代 男性 Tさん(仮)

主訴:めまい(ぐるぐる:回転性、ふわっと:浮遊感)

来院:R5年5月4日

症状:4年前くらいから、季節の変わり目、特に4月にめまいが起こりやすく、今回は3週間くらい続いている。

寝ていて起きあがった時や寝返りをした時にぐるぐる回転性のめまいがあり、上にある物を取った時にふわっと身体が後ろにいく。

一昨日強いめまい症状があり、奥さんがネットで調べて当院を受診された。

【所見】

首の後屈の動きに少し制限があり、右を向くと首の後ろ右側が痛む

お腹は右の季肋部と胃の辺りに張り、圧痛あり

顔から頭にかけて熱感がある、足首から先は冷えている

〈随伴症状〉

夜眠ると1時間半~2時間で目が覚める、そのためか日中仕事中眠気が強く起こる

【施術】

お腹の緊張を和らげ、上の熱を下げて、循環をよくして身体の回復力を高める目的で施術を行った。

初めての鍼灸ということで、鍼とお灸の刺激は軽めに。

施術後は、「リラクゼーションでマッサージを受けてもどこか半分緊張していたが、すごくリラックスできた」と言葉をいただいた。

5月21日(2回目)

初回から17日経過していたため、その後どうか過ごされているか気になっていたが、前回施術後楽だったとのこと。まだ仰向けから起きあがる時と夜寝る姿勢になるとぐらっとする。夜1時間半~2時間で目覚める。

初回施術後の反応を確認できたので、今回は耳の後ろの鍼を追加。めまいの症状が落ち着くまで週に1回の施術をお勧めした。

5月28日(3回目)

めまいがない、気にならない日がでてきた。夜眠って4~5時間くらい眠れる日もある。日中の眠気がないので仕事中楽になった。

6月4日(4回目)

めまい起こらず調子いい。夜トイレに起きるのも1回で済むことが増えている。

施術中、眠られるようになった。

めまい症状が安定してきたので、次回は2週間空けてのご予約。

6月18日(5回目)

起き上がりや寝返りの時、一瞬ふわっとするが頻度は減っている。

首の後ろの鍼の刺激が心地よいとのこと。

7月2日(6回目)

頭を動かす動き(顔を洗って戻る時)で、数秒ふらっとする。

奥さんと奈良まで旅行に行って楽しめた。

7月9日(7回目)

だいぶ調子いい。めまいもほぼ大丈夫。施術後はすっきりするとのこと。

7月23日(8回目)

めまいなく過ごせている。2週間分の肩こりがある感じ。

治療に来だして汗をかけている。腎臓の数値がよくなった。

この後からは1か月に1回のペースで今も来院されていて、その時々で気になる症状があってもめまいも落ち着いていて、仕事や旅行も楽しまれている。

【考察】

めまいにもその方によって状態はそれぞれ違うが、Tさんはお仕事でパソコン作業が多く、よく頭を使うため、頭の方に熱がこもりやすく、上にあがった熱をさばく、循環させることが施術でのポイントで、お腹や背中の緊張を和らげ、リラックスできる時間を心掛けた。

「ここに来れば身体が楽になる。初来院から調子よくなっている。」と前回6月13日(34回目)の施術の後に言葉をいただきました。振り返ると2年になりますね。

当院に月1回通うことを決めて、Tさんの中のルーティーンにしていただけたこと、感謝しています。

奥さんとの旅行を楽しそうに話してくださるTさん。

いつもありがとうございます。

今後もよろしくお願いいたします。

PS:年末に帰省される息子さんの施術、今年も楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA